梅沢富美男さんの豪邸がミヤネ屋で紹介されていました
すしざんまいの社長が自宅のバルコニーに現れてマグロの解体ショーが行なわれたり!
普通の広さの家だとちょっとできないようなことができるというのはやっぱり芸能人の豪邸のスケールの大きさを感じさせてくれますね。
そんな梅沢富美男さんの豪邸の中身です
家の敷地は150坪
家は全部で150坪。
都心の一等地のようなので150坪だと土地の金額だけでかなりの高額ですね。
150坪の建物+駐車スペースやお庭なども合わせるときっと200坪くらいになるのではないでしょうか。
そうなると都心で200坪近いと土地代だけで1億は超える?
まさに豪邸ですよね。
/
ナチュラルホワイトのアイランドキッチン
奥様と一緒に映っている後ろがダイニング・キッチン。
キッチンは壁一面に設置していてアイランド型
この形のキッチンにすると、ホームパーティーなどお客さんをよく呼ぶお家だともてなす側のキッチンに立ってサーブする人も、料理を作りながらダイニングテーブルに座っているお客さんと会話ができるところがいいところですね。
デメリットとしては、キッチンに置いてあるもの全てがオープンスペースで見えてしまうので、片付けはディスプレイにはかなり気を遣う・・・というところでしょうか。
ダイニングテーブルは大理石のよう。
12名掛けとかなり大きなサイズのダイイングテーブルが置かれていました。
12人で食事をするということになると、横幅は3mくらいにはなるのでは?
そうなると、ダイニングの広さもそれなりに必要になるのでやっぱり豪邸ですね!
隣のソファスペースもL字型のかなりサイズの大きそうなものが設置されていました。
梅沢富美男さんのお家で印象的だったのは
天井一面の照明
今の流行りというか主流は天井に等間隔でダウンライトを入れるのかもしれませんが
天井一面を照明にすると日が入らなくてもかなり明るいリビングダイニングになりますね。
家を建てた時代の流行りを感じさせる素敵なお家でした。
