先日テレビで紹介されていた
2016年に完成した自由が丘の2億円超え?!の東MAX豪邸。
Sponsored link
奥様の安めぐみには家の中身の相談などは一切なかったそうで
芸能人らしい?変わったご夫婦。

テレビで紹介されていた設備などを見る限り
三井ホームで建てた家のようです。

玄関扉を開けるといきなりの金色壁紙!
広々玄関はやっぱり子育て家族の憧れ♪
約200平米の4LDK・2階建てだそう
玄関入ってすぐ左側に設置された”シューズインクローゼット”
約100足収納できる棚がついています☆我が家も参考になりそう♪
棚のサイズを変えることができるので便利!
ベビーカー2台分のスペースを玄関脇にとれるのはキレイに見えていい!
壁一面鏡になる引き戸♪
L字型のリビングダイニングは合わせて30畳!!!広〜い!
リビングは絨毯張りにしたそう!
飲み物などをこぼしてしまっても吸収しない素材の絨毯なのでお手入れも楽そう!
タイル調のダイニングの床!タイル張りにとっても憧れます!
じつは木でできている素材!これは我が家の候補リスト入りです
クッション性のある木質複合フローリング☆
ダイニングから見える位置にキッズスペースを置いて
ママ友がきてもみんなで遊べるスペースに♪といいアイデア!
4畳のキッチン。白系で好み~~
壁一面に収納棚。たくさん入りそう!
棚の数も結構多い!
タッチレス自動水洗
最近のセレブな豪邸にはだいたいついている気が。
これは節水になりそう。
キッチンの高さはちゃんと奥様の身長に合わせて設計したそう
前のお家のキッチンは外国風のコの字型キッチン。
トイレはこだわって男子用便器が。
「芸人仲間のお客さんと一緒の便座に奥さんを座らせたくない」
という理由だそう。分かるようなわからないような???
階段はこんなかんじ
階段の木材には滑りにくい素材を使用。
子供をかかえて上り下りはやっぱり大変だし不安だし分かります・・・
2階の間取り
窓も2面あって広々♪
3畳のウォークインクローゼット。
フィットラックという可動式の棚は参考になります☆
家具を設置した後のベッドルーム。
なかなかセンスいいと思う!私は好みです♪
洗面台は寝室の隣に。
お化粧する奥様のことを考えているそう。
仲がいんでしょうね~☆
お風呂もさすがグレード高めのやつ!
洗面室にはちゃんとホスクリーンという室内干し用の竿のフックが!
これはワタシも欲しい!
子供部屋は3つ作ったそう。
こういうのはきちんと計画しておいたほうがいいですよね~♪
東MAXと&安めぐみ邸は全館空調を入れているそう。
温度が常に一定なので
お年寄りや子供が住む家にはいいとみんな言うけれど
ワタシは興味がないので検討はしませんでした。
高気密・高断熱の家を最大限に味わうなら
全館空調システムは入れたほうがいいと
建築関係の知り合いやハウスメーカーの方々は言いますね~
あとは家の大きさにもよりますが200〜300?万円ほどは予算をみておいたほうがいいでしょうから
お金との相談にもなりますよね。
とっても興味津々で見ていたお家なのでした.。
Sponsored link


タウンライフ家づくりというサービスを利用すると、建設予定地のエリアや家の間取りの希望・資金のこと・土地のことを簡単に選択するだけで
- 間取りプラン
- 注文住宅費用
- 土地探しからの場合は土地探し情報
を教えてもらうことができます。
家にいながら簡単に気になるハウスメーカーでの間取り作りや必要なおおよその資金が分かるのでおすすめのサービスです