二世帯住宅への建て替えでの地鎮祭は必要?準備と服装

  • URLをコピーしました!

実家の家と土地を将来的に子供に相続することを踏まえて、

親世帯の介護の問題や

子世帯の家の購入資金の負担軽減

などのそれぞれのメリットを活かして

実家を二世帯住宅にする家は年々増えています。

今回は

そんな実家を二世帯住宅へ建て替えた際に悩むことの一つ、

地鎮祭をやるのか?

という問題についてまとめて書いてみました。

目次

二世帯住宅に建て替えるのに地鎮祭はやるのか?

二世帯住宅 

親の実家がある場所に二世帯住宅を建て替える人が地鎮祭をやる

というのは、実際にはあまり多くはないようです。

ただ、やらなければいけないものではないし

やらない

という選択にもやもやするようであれば

やった方がいいのではないか?

というのが

ハウスメーカーや不動産屋さんの見解のようです。

田舎の昔ながらの風習が残っているような土地では

今の時代でも

地鎮祭や上棟式を派手にやる地域があるようですが、

少なくとも首都圏では

あまり派手にやる傾向ではないようです。

そういう意味では、

首都圏に家を建てる家の方がこういった儀式の費用を抑えられることになるので

手間も減ってありがたい話ですね笑

地鎮祭も、既に親が住んでいる土地なので

ここから新たな家族が増えるというだけなので

地を鎮めなくても大丈夫なのではないか?

と考える人が多いのが一般的なようです。

親世代と子世代で考え方の違いもあるので、揉めるような雰囲気になれば

やっておいたほうがいいかなというのが

私の経験としての意見です!

我が家の二世帯住宅への建て替えの場合の経験談

我が家は、夫の親世帯が代々住んでいた家を壊して二世帯住宅に建て替えました。

建て替えるにあたって、土地の相続の名義人の問題があったため、名義変更をするのにかなり労力とトラブルが発生してしまいました。

なので、後味が悪いというか

スムーズに土地の名義人の変更ができなかったという思いがあったことから、

地鎮祭だけ行い、

上棟式は行わず

上棟の立ち会いという名目で

上棟の際に現場の工事責任者と営業さんとの立ち会いを行なって

一連の行事が終わりました。

地鎮祭をやるにあたっての服装は?

正式に地鎮祭を行う場合は、神主さんをお迎えして工事関係者、ハウスメーカーの営業さん、その家に住む人が勢揃いして行うので

それなりのきちんとしたシックな格好、男性ならスーツ、女性だと紺や黒のワンピースが一番無難ですよね。

けれど、最近の一般的な地鎮祭の場合は

派手すぎない普段着で全く問題ないようです。

我が家も、男性陣は適当な格好がないから決めるのが面倒でスーツで参加して

女性陣は普段着のちょっとしっかりしたワンピースなど、

子供もちょっとおめかし用のワンピースで参加しました。

ハウスメーカーの営業さんも、

「みなさん普通の格好でやられているので変に堅苦しくなくて全然大丈夫ですよ」

と言ってくれたので

いまどきの地鎮祭は土地柄などにもよると思うのですが

かなり簡略化されているのが実際に経験した我が家の感想です。

地鎮祭のときには何を用意すればいいのか?

地鎮祭のときに用意するものは土地柄によっても結構変わるようです。

事前にハウスメーカーの担当者さんに確認するのが確実です!

場所や神主さん、ハウスメーカーによっては事前に準備するものもあるので

地鎮祭を行うと決めたら準備するものをチェックすることをお忘れなく!


我が家が二世帯住宅を建てた首都圏では

あまり大々的に地鎮祭をやる家は年々減ってきているそうで

用意するものもハウスメーカーが簡単に用意してくれたりとかなり簡略化された感じでよかったです。

用意したものは

神主さんへのお礼5万円

来てくださった工事責任者の方、ハウスメーカーの営業さん、設計士さん、インテリアコーディネーターさんへお菓子とQUOカードのセットを用意して気持ちとしてお渡ししました。

これは、既に注文住宅を建てた知り合いや友人がしていたことで

我が家も参考にさせてもらいました。

実家を二世帯住宅への建て替えする際に地鎮祭をやるかやらないかで悩んでいる方への参考になればなと思います!


よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次