GTOの作者で有名な漫画家の藤沢とおるさんの豪邸がテレビで紹介されていました。
テレビでは奥様で女優の藤沢あやのさんが豪邸を案内していました。
夫の収入が数十億円でも現実的な暮らしをされているという奥様。
生活は現実的でも、とっても素敵なお家を建てられて住んでいてテレビでも大豪邸と紹介されていました。
1階は自宅に作業場がある豪邸

お金かかってそうな豪邸の玄関という雰囲気の1階部分。

玄関入って一番奥にはオーダーメイドの鏡が壁一面に。
お値段30万円。
この鏡、ただの鏡ではなく引き戸になっていて、この奥にはご主人の藤沢とおるさんのお仕事場のオフィスになっているというつくり。
ホームエレベーター設置の3階建て

3階建てということもあるのか、ホームエレベーターが設置してあって
荷物が多いとエレベーターの方が住居部分の2階・3階に運ぶのはかなり楽と話していました。

そんんあホームエレベーターのお値段約500万円!
エレベーターは本体そのものを設置するのもお金がかかりますが
保守点検のメンテナンスなどでもお金がかかるのでお金持ちアイテムですね。

3階建ての3階へ上がるとLDKスペースが。

リビングの広さは23.5畳でとっても広い空間。
ソファを2脚置いてもゆったりな広さのようでした。

ドイツのロルフベンツの革製ソファは約250万円。

リビングの隣には6畳の和室が。

なんと!ジンギスカン好きな奥様のためのジンギスカン部屋なんてなかなか聞かない話!

ジンギスカン用のお部屋の業務用換気扇はお値段約23万円!

キッチンはご主人のフルオーダー!

自動で水を出したり止めたりできるタッチレス水栓約14万円。

ミーレ社の食洗機約50万円。

天板には人工大理石よりも高くて耐久性の高いサイルストーンという人造石を使用。

フルオーダーのキッチンだけで総額約400万円だそう。
一般的なキッチンの4〜5倍ほど???

地下にお部屋があって
地下はワーク室とシアタールーム。
オフィス兼自宅といのもあるけれどやっぱり広いですね。
このほかにも別宅も所有しているという成功した漫画家さんの凄さを感じられた有名人の豪邸でした。