大成建設と聞くと、ビルの建設を思い浮かべる人が多いのではないでしょうか。
一般住宅の建設もやっていて、北海道以外のエリアの住宅展示場にモデルハウスがあります。
- 大成建設で二世帯住宅を建てるメリットとは?
- 大成建設の評判は?
二世帯住宅を建てるという視点から情報をまとめてみました。
大成建設は注文住宅では珍しいRC造のハウスメーカー

大成建設の一般住宅はパルコンという商品で紹介されています。
自宅でネットで請求できる無料の一括見積もりサービスでも大成建設の建築可能エリアであれば見積もりをもらうことができます
一般住宅建築メーカーとしては珍しい、RCコンクリート造りの住宅メーカーで
一戸建ての住宅ですが、小さなビルのような雰囲気で鉄筋コンクリート造りが特徴です。
鉄筋コンクリートで住宅を建てるメリット
鉄骨造や木造よりも鉄筋コンクリートで家を建てるメリットはなにか?
をまとめてみました
1.音の問題
ビル内の音って響きづらいことからも分かる通り、鉄筋コンクリートは木や鉄骨に比べたら圧倒的に遮音性は高いです。
なので二世帯住宅で3世代が住むとなると少なからず気にする
上階の足音や子供のドタバタや声、夜のペットの鳴き声などが家の外や二世帯住宅で一緒に住む家族に響いてしまうのでは?と音で気にする人にはクリアできる面が多いのがメリットです。
2.工期が早い
木造や鉄骨の家の建て方と違い、大成建設のパルコンの場合は工場で構造体となるコンクリートパネルを作成してから建設地に運んで組み上げるので、
在来工法の同じコンクリート造りの家よりも工事期間が短いのが特徴とのこと。
工場生産で現地へ運ぶ組み方は
木造のハウスメーカーや鉄骨造のハウスメーカーでも現地で組み立てるメーカーとパネルを組み上げる建て方のメーカーがあるので
工場生産をするハウスメーカーはどこも工期が早いことが売りになっていますね。
3.屋上やガレージを作りやすい
RCコンクリート造の一戸建てなので
建物は非常に頑丈。なので耐荷重の性能が高く、屋上庭園を作ったり1階部分を柱の少ない広いガレージを作ったりしやすいです。
木造や軽量鉄骨造の一戸建てで屋上を作って平面にすると雨や雪の水による漏水のリスクが高くなるので補強が必要なため、補強費用がかかってコストもかさむそう。
そうなると、高くなるなら屋上は諦めるか・・・
となる場合もありますが、パルコンで建てれば考えることが減りますね。
4.水に強い
鉄筋コンクリート造りの家は水に対して強いというところも評価されているポイントのよう。
木造の家は水害に遭うとどうしても構造体の木が水によって腐敗してしまったり
軽量鉄骨の家は水によって錆びてしまったり。
その心配が少なく、
止水板を1階に設置すれば水の侵入を防いで災害復旧が早いと
公式サイトでも宣伝されています。
実際にパルコンの住宅展示場を見学して感じたこととは
実際に住宅展示場で大成建設モデルハウスを見て思ったことはいくつかありました。
一括見積もりや資料請求だけではわからないこともあるのが家づくりの難しさで実際に建物を見ないと気づきにくいことはあるものですね。
大成建設の家を見ていて最初に思ったのが
全体的に窓のサイズが小さい
RC造なのでどうしても窓などの開口部の制約は受けてしまうとのことでした
パルコンVEILという
全面ガラス窓の商品もあるけれど、標準仕様ではないのでどうしてもコストがかさんでしまうとのこと。
標準のタイプの商品では、大開口の窓は付けられないようでした。
モデルハウス内に、シアタールームが作ってあって
大音量で映画を流していて部屋の外に音漏れの程度を知れる体験ができたのですが
標準仕様の部屋にドアだけを防音仕様にするだけで
ホームシアターでスピーカーからでる大音量の迫力あるサウンドも
部屋の外では全く分からず!
窓のサイズが構造上の制約で小さい
ということも、もしかしたら防音性も高めているのかもしれませんね。
パルコンの仕様・特徴
大成建設のパルコンの特徴はなんといっても、ハウスメーカーの中では数少ないRCのコンクリート住宅。
これが最大の特徴でしょう。
工場で生産した鉄筋コンクリートパネルを生産して現地で組み立てをする工法。
コンクリートならではの断熱性の高さや水や地震に強いというのが特徴。
内装は木造となんら変わりなく作られているので
外観よりもコンクリートだと感じる部分は少なそうな印象はありました。
商品ラインナップは7種類
引用:https://www.palcon.jp/biz/lineup/with/
賃貸併用住宅などの商品も3種類あって
3階建てにするとちょっとしたビルのような外観になりますね。
コンクリートならではの
耐震性・耐火性などもあって魅力的に感じる人も多いようですね。
やっぱり木造にくらべるとコストがかかるのがデメリット。
音の問題が気になる人にはまずおすすめしたハウスメーカーです。